令和5年4月に、一関市立大原中学校、同大東中学校、同興田中学校の三校は、新生「一関市立大東中学校」に統合しました。

旧大東中学校の学校情報は「旧大東中学校アーカイブ」をご覧ください。

 

 学校公開(11月21日(金))のお知らせ

 一関市教育委員会指定「大東中学校学校公開」が、11月21日(金)に行われます。市内だけではなく県内各種学校にも案内を出しました。参会を希望する県内の先生方が集まり、本校生徒が授業に取り組む様子を見ていきます。概要については、以下に掲載する学校公開2次案内(教職員用)をご覧ください。

大東中学校 学校公開2次案内.pdf

 

 一関地方新人大会 結果(団体)

 応援ありがとうございました! 6月の中総体に続いて素晴らしい活躍です!!

 選手の皆さん、県大会に向けてさらに体力や精神面・技術面の向上を目指して頑張ってください!

 県大会に関しては岩手県中学校体育連盟のホームページ等をご覧ください。

  優 勝  野球部         ≪県大会出場≫ 10.18~10.19 一関総合運動公園ほか

       (大東・川崎・千厩の合同チーム)

  優 勝  ソフトボール部      ≪県大会出場≫ 10.18~10.19 石鳥谷ふれあい運動公園

       (大東・藤沢・千厩・東山の合同チーム)

  優 勝  バドミントン部女子    ≪県大会出場≫ 11.15~11.16 北上総合体育館

  優 勝  卓球部男子       ≪県大会出場≫ 11.15~11.16 奥州市総合体育館・Zアリーナ

  第2位  バスケットボール部女子 ≪県大会出場≫ 10.18~10.19 盛岡市渋民総合運動公園体育館ほか

  第2位  卓球部女子       ≪県大会出場≫ 11.15~11.16 奥州市総合体育館・Zアリーナ

  第3位  バレーボール部女子

       (大東・千厩・室根の合同チーム)

  第3位  バドミントン部男子

 

 一関地方駅伝大会 結果

 9月8日(月)、一関地方中学校総合体育大会駅伝競技が一関総合体育館周辺コースで行われました。

 結果は男子は8位、女子は3位に入賞して県大会出場を果たしました。

 男子は終盤まで大混戦で、抜きつ抜かれつのレース展開をしました。

 女子は各選手がコンスタントに安定したタイムを積み重ねて、見事に県大会出場を果たしました。男女とも練習の成果を十分に発揮した大会となりました。

 県大会は10月3日(金)に花巻市で行われます。

 

 東北中学校体育大会 結果

 山形県酒田市にて東北中学校女子ソフトボール大会が行われました。
 地元山形県の川西町立川西中学校と対戦し、5-3で勝利し初戦を突破しました。
 2回戦は強豪、青森県第一代表(平賀東・平賀西・尾上中合同チーム)に0-19で敗れましたが、強豪ぞろいの東北大会で勝利を勝ち取ったことは、かけがえのない財産となりました。
 支えてくださった皆様、ご声援いただいた皆様、本当にありがとうございました。

 

 岩手県吹奏楽コンクール 結果

 猛暑の中練習を頑張り、当日は表現力に磨きのかかった素晴らしい演奏をホールに響かせました。

 生徒の皆さん、よく頑張りました。お疲れさまでした!

 保護者のみなさま、ご支援、ご声援ありがとうございました!

  銀 賞  吹奏楽部

 

 岩手県中学校総合体育大会 後期日程結果

 ソフトボール部(大東・千厩・藤沢・川崎・一関の合同チーム)は、順調に1回戦から決勝戦まで勝ち進み、見事 準優勝で東北大会出場を決めました!

 保護者会の皆さま、暑い中でのご声援ありがとうございました! 引き続き東北大会に向けてご支援よろしくお願いします!

 東北大会に関しては山形県中学校体育連盟のホームページをご覧ください。

  準優勝  ソフトボール部 ≪東北大会出場≫ 8.4~5 山形県酒田市 / 庄内町

 

 岩手県中学校総合体育大会 前期日程結果(団体)

 男子卓球部が、惜しくも準決勝で敗れましたが3位に入賞しました!

 各競技とも生徒たちは力を発揮してよく頑張りました。ご声援、ご支援ありがとうございました!

  3位入賞  男子卓球部

 

 吹奏楽コンクール県南地区大会

 会場で聴いていただいた皆様、ご声援ありがとうございました!

 さらに表現・音色に磨きをかけ、県大会でも大東中サウンドを会場中に響かせてください!

 まなびポケットでの県大会の会場案内に間違いがありました。正しくは「奥州市文化会館(Zホール)」です。

 県大会に関しては岩手県吹奏楽連盟のホームページをご覧ください。

  銀 賞  吹奏楽部   ≪県大会出場≫ 8.2 奥州市文化会館

 

 一関地方中総体 結果(団体)

 皆様、応援ありがとうございました!

 選手の皆さん、県大会や秋の新人大会に向けて体力や精神力を強化し、技術を磨き続けてください!

 県大会に関しては岩手県中学校体育連盟のホームページ等をご覧ください。

  優 勝  ソフトボール部       ≪県大会出場≫ 7.19~7.20 石鳥谷ふれあい運動公園

  準優勝  女子バドミントン部     ≪県大会出場≫ 7.12~7.13 一関ヒロセユードーム

  準優勝  女子バスケットボール部   ≪県大会出場≫ 7.12~7.14 奥州市総合体育館

  準優勝  男子卓球部         ≪県大会出場≫ 7.12~7.13 宮古市民総合体育館

  第3位  男子バドミントン部     ≪県大会出場≫ 7.12~7.13 一関ヒロセユードーム

  第3位  野球部

  第3位  男子バレーボール部

  第3位  女子バレーボール部

  第3位  女子卓球部

  第3位  男子バスケットボール部 

広告
お知らせ

R7.11.21に行われる【学校公開】の2次案内を、学校行事欄に掲載しました。ご覧ください。

周辺学校のようす
ポータルでもっと見る